:バランス[移動の一部]:細い場所や、足場の悪い場所で、転ばないように動くことが出来ます。DCは場所次第です(下表)。失敗すると、Proneになるか、場所によっては落下します。バランスを取りながら動くのには、追加の5ft.の移動コストがかかります。この移動コストを無視して動くことも可能ですが、その場合DCが+10されます。 ,Surface Width,Base Acrobatics DC ,Greater than 3 feet wide ,0 ,1–3 feet wide ,5 ,7–11 inches wide ,10 ,2–6 inches wide ,15 ,Less than 2 inches wide ,20 ,Acrobatics Modifiers,DC Modifier ,Slightly obstructed (gravel,sand) ,+2 ,Severely obstructed (cavern,rubble) ,+5 ,Slightly slippery (wet) ,+2 ,Severely slippery (icy) ,+5 ,Slightly sloped (<45°) ,+2 ,Severely sloped (>45°) ,+5 ,Slightly unsteady (boat in rough water) ,+2 ,Moderately unsteady (boat in a storm) ,+5 ,Severely unsteady (earthquake) ,+10 :障害物越え[移動の一部]:移動途中のちょっとした障害物(例えば椅子やテーブルなど)を乗り越えながら進みます。おおよそのDCは下表のとおりですが、個別事例に応じてGMが判断します。障害物を乗り越えながら動くには、移動に追加の5ft.がかかりますが、DCを+10することで、通常のコストで移動できます。 ,障害物,Acrobatics DC ,椅子 ,10 ,机 ,15 :受け身[Reaction]<習熟>:落下したときに受け身を取ってダメージを減らすことができます。軽減できるダメージは、スキルチェックの達成値÷2点です。 :軽業[移動の一部]<習熟>:敵からのAttack of Opportunityを避けながら移動することが出来ます。移動を開始するとき、スキルチェックを行います。この達成値点まで、その移動中のAoOダメージを軽減します。例えば、Acrobatics+5のキャラクターが出目10だったとして、一人目の敵のAoOで9ダメージを受けるというときには0ダメージ、二人目の敵からも9ダメージというとき、9-(15-9)で3ダメージを受け、三人目以降の敵からは通常通りダメージを受けます。軽業で移動するときには、追加の5ft.の移動コストがかかります。この移動コストを無視して動くことも可能ですが、その場合、達成値が-10されます。また、Prone状態でも軽業を行うことはできますが(従って、起き上がったときのAoOダメージを軽減できますが)、この時にも達成値は-10されます。軽業は、荷重がLight Loadの時しか使えません。Difficult TerrainでTumbleを行う場合、達成値が-10されます。